特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

『「自粛」を巡るエトセトラ』

 まず、今日 夕方のニュースから。
 ブログを訪れて下さった皆様,よろしくお願いいたします。

chng.it




 さて、いよいよ春らしい陽気になってきました。
 今週は寒い朝が多かった分だけ、桜も長持ちしているみたいです。本来だったら暖かくなったし、3月の宴会・歓送迎会も全て中止になったのでウキウキするはずです。春物の服も買ったばかりだし(笑)。
●朝陽を浴びながら、夜のライトアップを眺めながら、通勤しながらのお花見も楽しいです。


 それどころじゃありませんね(笑)。
 オリンピック延期が決まったとたん、東京も外出の自粛要請、と都知事の小池が言い出しました。あれを見て地方の人が、東京は地獄になってるんじゃないか、って心配してましたよ(笑)。
 でも、映画館も予約していたお花見用レストランもお休みになってしまい、せっかくの週末がパー。


 小池は、なるべく家で仕事しろ、とか言ってましたけど、何を寝ぼけたことを言ってんだ
 
本当にテレワークで仕事できる人なんて世の中の数分の1、でしょう。確かにITや金融業界はOKだろうし、メーカーや小売でも企画業務だったらOKだけど、そんな人がたくさんいるはずがない。それだったら日本経済はもっと生産性が高いはずです(笑)。

 工場や販売、物流、医療や介護、郵便や運輸など現場でインフラを支えている人が大勢いるのだし、経理みたいなデスクワークだってテレワークで家から1億円の支払いとかやられた暁には、どうするんだよ(笑)。

 テレワークなんて現場で働いている人たちに支えられて成り立っているんです。マスコミもそんなものを持ち上げるな、ボケ
 土日も現場に踏みとどまってる人たち業務上 テレワークが出来ない人たち、派遣の人たちのように休みたくても休めない人たち、を前提に考えろって。
 世の中、そういう人たちの方が数が多いんですよ。

 ほんと、政治家もマスコミも現場を知らないバカばかりで困ります。これだから規制に守られた既得権益者は- - - -。

 ちなみに誰でも知ってる某大手通販(ア●●●)の物流センターでも感染者が出たそうで(笑)、それでも消毒して1日休んだだけでセンターは稼働させたそうです。


 この『自粛要請』と言うところがいかにも日本のお家芸、無責任体質を表しています。
 大した根拠も示さずに『自粛』を『要請』する。お上は責任はとらない、補償もしない、ということです。名目は『志願者』を前提とした特攻隊と同じシステムが今も続いている。

 もちろんボクも含めて誰も正解は判りません。新型ですから(笑)。確かにこの前の3連休は町に人は出ていたけど、今 感染者が増えつつあるのはそのせいじゃありません。ウィルスには潜伏期間があるのだから感染は数週間前の筈です。今 感染者の発表が増えているのはオリンピックが延期になったからでしょ(笑)。

 それでも『何が正しいか判らないけど、行政としてはリスクを減らすため外出を控えてほしい。損害は補償する。』と行政の責任者として言えばいいのです。

 リーダーだったら、根拠を説明した上で市民を納得させ、失敗だったら結果責任を負う。それが責任というものです。

 和英辞書を引いたら『自粛』って『Self Control』って出てましたけど、セルフ・コントロールとは自分の意志に基づいてコントロールするということです。日本語の『自粛』とは明らかに意味が違う。
 『自粛』って言葉は、自我が明確な外国の人には意味が通じないんじゃないですか?



 風邪薬を作っている某製薬会社の人に話を聞いたら、『コロナは確かに怖いけど、皆少し怖がりすぎじゃないか』とは言ってました。ちなみに、その会社はテレワーク不可、とにかく出社してクスリを作れ、という指示が国からでているそうです。その代わりマスクなどは国が優先配布。まあ、それは理解できる。ただ、肝心のワクチンがいつごろできるのか、1年後に間に合うのかは全くわかりません(笑)。

 一方 感染症の専門家(某大学教授)によると『怖がって怖がりすぎることはない』と言っていました。良くも悪くも専門家らしい言い分ですが、そういう見方もある。


 まあ、ボクは大阪の知事同様、とりあえず『やってる感』を出すために小池も乗ったということだと思っています。


 今のところ 日本で感染が抑えられている理由は、『(日本人得意の)几帳面な手洗い』、『検査してないから、判らないだけ(笑)』くらいしか考えつきません。
 もともとボクは人込みも満員電車も大嫌いだし、まして夜の街に繰り出したり、誰かと濃厚接触するなんて元々ありません(笑)。
 わざわざ自分からリスクを増やそうとは思いませんけど、手洗いをきちんとするくらいで、今も普段通りの生活をしています。


 良い話もあります。宴会、歓送迎会が軒並み潰れたのは実に嬉しいです。3月に宴会類が無くなったというのはボクのモラル的には効果が絶大です(笑)。

 今や多くの会社は出張や接待禁止だし、(営業活動というと接待しか能がない)銀行は10人以上の集まりは全て禁止、だそうです。

 ホテルや外食業は大変ですけど家で食事をする人が増えて、今 食品スーパーはどこも売上絶好調だそうですよ(笑)。それに『麻婆豆腐の素』みたいな中食関係のメーカーは笑いが止まらないらしい。

 税の減免はやるらしいですけど、年度末だし、とにかく資金繰りです。失業者の発生を防ぐことが一番大事です。その次が景気対策。優先順位は明確にしなければいけませんが、四の五の言ってると手遅れになります。



 ということで、今週も金曜官邸前抗議はお休みです。



 今回のウィルス騒ぎのようなことがあると、グローバリゼーション、国家の役割などをつくづく考えさせられます。

 この前、アメリカのソフト会社の人と話していたんです。東京駅の駅前の一等地にあって、さぞ儲かってるんだろうなー(笑)という会社の人です。
 それはともかく(笑)、名刺交換をしたら中国の人、若い女の子です。話をしてみると流ちょうな日本語に時折やたらときれいな発音の英語が混じる。つまり日本語、英語、中国語がぺらぺらってことです。

 アメリカの会社にそういう人材が勤めている、そういう時代なんだなーと改めて思います。米中貿易摩擦と言うけれど、現場では融合が進んでしまっている。その中にはボクも含めて、言葉もまともにしゃべれない日本人なんか殆どお呼びじゃないのでしょう。


 余談ですが、東京オリンピックのWEBサイトって、中国の会社のデータセンター(クラウド)で動いているそうです。中国のアリババは1日に数億人の注文が殺到する『独身の日』などで大量データの処理に慣れているから、だそうです。
xtech.nikkei.com


 以前 マイナンバーのWEBサイトは実はアメリカの会社のデータセンター(クラウド)で動いているという裏話を聞いた時 それこそ『国の超基本的なインフラがアメリカの会社の管理で動いているのか』と、びっくりしました。でも 今年から政府のシステムは全てアマゾンのデータセンターへ移していくんだから、それどころの話じゃありません。

 防衛庁のサイバー・セキュリティーの仕組みも、実際はアメリカのソフト会社の日本法人が出向して構築まで手伝ってるそうですよ(笑)。ま、経産省の資料や政策だって、時々マッキンゼーとかBCGなどアメリカのコンサルの日本法人が作ってたりしますからね(笑)。

 少し前まで日本はハイテク大国、と言われていましたが、現状はアメリカや中国に遥かに劣るどころか、おんぶにだっこの状態になっています。国を代表するようなオリンピックもマイナンバーも防衛庁も、政府のITシステム全体も外国の会社に動かしてもらっているんですから。


 反米愛国とか自主独立とか言ってもアメリカや中国なしじゃ、日本は政府すら存在することが、できない。バカウヨも一部のリベラルも理解してないようですけど、現実はそんなものです。

 アメリカや中国の人達なしでは我々は生きていけないし、けれど我々があまりにも弱すぎると潰されてしまう。
 これから倒産が相次ぐであろう日本のホテルの買収を狙って、早くも中国資本が日本でファンドを立ち上げたそうですよ(笑)。そういう、えげつない人たちに対抗するには人件費を下げるとかそういう話じゃなくて、中国やアメリカの人と違うことをやって自分たちなりの強みで勝負しなきゃいけない。
 
 ただし!、シャープが良い例で、労働者は無能な日本人経営者に苦しめられるくらいなら、長年の赤字を1年で黒字にできる有能な外国人経営者に経営してもらったほうが良い、それも事実です。資本がグローバリゼーションなら、労働者だって それを逆手に取ればいいんです。


 ボクの知ってる限り、アメリカ人だって、フランス人だって、イタリア人だって、中国人だって、インド人だって、ベトナム人だって、ヨーロッパの人だって、皆 自分の意思がはっきりしてます。
 相変わらず日本が『自粛』なんて無責任なことをやってたら、彼らにはとても敵いません。失敗してもいいから自分たちの意思で選択し、責任を取っていかないと。

 現状のアメリカの属国っていう地位は、自粛大国(笑)日本にとっては案外分相応な、お似合いなポジションかもしれません。 
 ウィルスよりバカな政治家の方が怖~い(笑)。