特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

紺色の女:映画『コレット』

 6月になって、そろそろ梅雨の足音が聞こえてきました。雨が降るのも良いんですが、ズボンの筋が消えちゃうのが嫌なんだよなあ(笑)。
 
 今度はトランプはイギリスに行ってるそうですね。それに対してロンドンでは大勢の人が抗議しています。BREXITでは今のイギリス人はバカの集まりかと思いましたが、流石 腐っても鯛、国民の知性も日本とはえらい違いです。

www.bbc.co.uk

 こういうのを見ていると彼我の違いはさすがに考えさせられます。国民の意識、だけではありません。日本では警察がトランプへの抗議を無理やり排除しました。もちろんマスコミも報じない。一方 イギリスでは白昼堂々と抗議が目抜き通りを埋め尽くす。BBCはこうやって抗議を世界に発信する。
 イギリス人と日本人、やっぱりレベルの差は想像以上に大きいようです。
●動画

●代わりと言ってはなんですが。今週末は忙しそう。




 ということで、新宿で映画『コレット

colette-movie.jp

舞台は19世紀末のフランス。ブルゴーニュ地方の農村で生まれたコレットキーラ・ナイトレイ)は14歳年上の作家ウィリー(ドミニク・ウェスト)と結婚、パリの社交界にデビューする。当初は戸惑うものの、芸術家たちの集うサロンでの華やかな生活になじんでいく。派手な生活で借金に苦しむウィリーは彼女に文才があることに気づき、彼女の幼少時のことをつづった小説『クロディーヌ』シリーズを執筆させ、ウィリー自身の名前で出版する。小説は大ヒット、パリで大きなブームとなるが、コレットは度重なる夫の浮気と自分が小説を書いたことが認められないことに悩みを持つようになる。さらに彼女は自分は男も女も愛せることを発見する- - -

 フランスの代表的な女性作家、シドニー=ガブリエル・コレットの生涯を描いた作品。
 読んだことがありませんが、性の解放を主張し、男女を問わず多くの恋愛を続けながら数々のベストセラーやオペラの台本を出し、自ら女優としても舞台に立ち、死後は国葬で送られた人だそうです。
 また無名時代のオードリー・ヘップバーンを見出し、自作のオペラの主役に抜擢、彼女をスターダムに登らせるきっかけを作った人でもあるそうです。
 監督は認知症をテーマにした『アリスのままで』のワッシュ・ウェストモアランド、主役はキーラ・ナイトレイ
●画面はまるで印象派の絵画の一コマのようです。

 お話はブルゴーニュの農園から始まります。そこで父母に育てられる美しい田舎娘、コレット。彼女の下に田舎にはそぐわない都会的な男が通ってきます。コレットの父の軍隊時代の友人の息子でパリで作家兼編集プロダクションをやっています。どうみても場違いですが、コレットに気があるようです。
ブルゴーニュの田舎娘、コレット

 やがて農園を辞す男。コレットの父母は嫁にやるべきかどうか相談を始めます。その一方 庭に行くと言って外出したコレット、実は納屋で男の上にまたがっていました。冒頭から自分の欲求のままに生きる女性の姿が示されます。
●都会の男(左)はブルゴーニュの農園には場違いに見えます。しかしコレットにとっては、それが憧れでもありました。


 都会の作家 ウィリーと結婚し、パリへでた田舎娘コレット。当初は華やかな文壇のサロンになじめませんが、次第に打ち解けていきます。一方 ウィリーは表面上は優しいけれど、金遣いも女遊びも荒く、家計は火の車。
金が回らなくなったウィリーは彼の手紙を代筆していたコレットの文才に気が付くと、彼女にブルゴーニュでの生活を小説にするよう勧めます。はたして小説は大ヒット。パリ中でブームが巻き起こります。

 いっぽう コレットはウィリーのやまない女遊びに加えて、自分自身が社会的に認められないことに不満を募らせます。

 そんなコレットは自分が女性も愛せることに気が付く。そしてサロンで出会った既婚のアメリカ人女性と愛人関係になります。一方 ウィリーはその女性とも愛人関係を結んでいました。なんと奇妙な三角関係が始まります。
コレットアメリカ人実業家の妻(左)と愛人関係になります。

 ベル・エポックからアール・デコへ移り変わっていく時代。画面に映るインテリアや雰囲気は見ていて楽しいです。これと同時代の朝香宮邸をそのまま使った庭園美術館を見ているみたい(笑)。元来 保守的な時代です。同性愛を隠そうともしないコレットのような女性の居る場所は無かったはずです。それをものともせず、コレットは時代を切り開いて行く。

 
 ここでのコレットは奔放で欲望のままに生きているというより、思慮深く、懸命に自分という存在を探しているように描かれています。やはり女性監督が撮っているからでしょうか。
●圧倒的な美しさ。紺色が良く似合います。

 コレットはしょうもないクソ男を中々切り捨てることが出来ない。ボク自身は『こんなゴミ男なんかさっさと放りだせ!』と思いながら見ていたのですが(笑)、こういう描き方も共感できます。人それぞれではあるけれど、たいていの人は迷いながら生きていると思いますから。

 それでもコレットはクソ男に愛想を尽かして自立、自分の名前で小説を描くようになります。と、同時に新しい愛人と舞台を始めます。舞台の上で同性の愛人と共演することでスキャンダルが巻き起こりますが、もう彼女は動じません。


 奔放な女性ですが、キーラ・ナイトレイが演じるとやっぱり品よく見えます。あと、やたらと紺が似合う。美しい!この人のファッションを見ているだけでも目の保養です。いいなあ。
 波乱万丈の人生を送ったコレットという作家の前半生に焦点をあてたお話は弱冠 尻切れトンボのような気もしましたが、一人の女性が精神的にも経済的にも自分を確立させる過程に絞ったのでしょう。
 美しい映像と美しいキーラ・ナイトレイを見ているだけでも充分 元が取れました。

キーラ・ナイトレイが自由奔放な女流作家に「コレット」予告編