特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

『クーラーと法人税』と『0720再稼働反対!首相官邸前抗議』

この1週間(9日〜15日)で、熱中症で搬送された人は1万人近くに上るそうです。前年比134%。そのうち死者は12人。


県別には大阪752人、東京704人、愛知687人、被災地では岡山353人、広島315人。全体の5割弱が65歳以上だったそうです。殆ど災害と言ってよいレベルの暑さです。
先週行った六本木で最後のお茶くらいテラス席で、と思ったんだけど、店から『テラス席はお勧めしません』ってはっきり言われたもんなあ(笑)。夜9時過ぎですよ。
●ビル一番上のテラス席が空いてたんですが(1枚目)、空いている理由がありました(笑)


そんな東京の夏なのに、皆さん覚えてますよね。安倍晋三の鶴の一声で新国立競技場のクーラー設置がカットされたことを(笑)。

【新国立競技場】首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」 土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相(1/2ページ) - 産経ニュース
●これが今週 水曜の話


アメリカのTVの都合に合わせて東京五輪競泳は午前決勝…選手第一より米TV放映時間ファースト : スポーツ報知真夏に開催されるオリンピック(最高料金30万)(笑)、ついでにセクシズムと時代錯誤の甲子園、どちらも酷暑の中で金儲けのために強行するイベントで何人倒れるか楽しみです(笑)。そんなもの見に行くような連中は自業自得http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018072001001291.html
●オリンピックで喜んでいるような奴は却って居なくなってもらった方がいいかも。


まともな判断力を持たないバカ教師に野外活動に駆り出されて、一番元気な筈の小学生ですら熱中症で倒れるニュースも流れていますが、驚いたことに公立小中学校での冷房設置率は未だに半分以下にとどまるそうです。
●公立小中学校の冷房設置率。普通教室で49.6%、普通教室・特殊教室合わせた合計が41.7%。

小中のエアコン設置 いまだ半数 暑くても設置率1割未満の自治体も 莫大な予算が課題(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース


県別には東京は99%、香川は97%、大阪、滋賀、神奈川、京都が約80%前後、低い方で言うと北海道・東北を別にすれば、愛媛6%、奈良7%、静岡8%、長崎9%と暑さに関係なく、県によってずいぶん差があります。全国を均すとクーラーの導入率が約半分。ボクが子供の時はクーラーどころか扇風機も入ってなかったですが、昔とは暑さが違います。



これで少子化がどうのこうの言っているのだから、言行不一致も甚だしい。政治家のきれいごとはさておき、この国は子供を歓迎しない社会である、ということを皆、本音では判っている。そして少子高齢化が進んでいく。結局 日本は衰退するべくして衰退する、自滅していくんです。
●これも昨日のニュース。日本は教育への公的支出がOECDの中で最下位!

教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査 :日本経済新聞



さて、今週木曜の日経の記事には『なるほど〜』と思ってしまいました。『日本企業の税負担率がどんどん下がっている』という記事です。



上場企業の17年度税負担率 リーマン危機後で最低 法人減税や米税制改革で :日本経済新聞


法人税率は民主党政権時の45%、37%から、安倍政権になって徐々に下げてきて、現在は約30%になっています。更にトランプが減税をしたから、連結子会社アメリカに持っている企業はさらに税率が下がり、企業の税負担率は更に低下した、というのがからくりです。
●日本の税負担率の推移(税金/利益)。


●各国の法人実効税率推移。大企業や一部の中小企業は研究開発税制など各種の減税措置やタックス・ヘイヴンを使って法人税率より負担を下げています。更に実際の支払額でみると日本企業の実効税率の実態はこれより、もう10%くらい低いと言われています。経団連やマスコミが日本の法人税が高いと言ってたのは、ほぼ嘘っぱちです。

上場企業の17年度税負担率 リーマン危機後で最低 法人減税や米税制改革で :日本経済新聞


更に経団連は『法人税を更に5ポイント下げて、25%にしろ』と言っています。

「日本も法人減税を」 経団連は25%要望(1/2ページ) - 産経ニュース


ボクは共産党みたいに『世の中の悪いことは全て大企業が原因』みたいに、バカなことはいう気はありませんが、さすがにこれは『盗人 猛々しい』と思う。竹中平蔵や維新の連中のような新自由主義者経団連などが良く言う『企業を減税すれば、経済成長につながる』、『企業を減税すれば景気が良くなる』、そんなこと全く起きてないですよね(笑)。投資分野が限られた成熟国の経済では企業の減税と経済成長は別の話です。


小中学校にクーラーが半分しかついていない。人々の実質賃金は下がっている。厚生年金保険料や医療費など一人一人の負担は増えている。生活保護も削減している。だけど、企業は減税する。で、高プロで更に人件費を削減する。政治家は自分の議席のために議員定数を増やす。自分の取り巻きに利益を図る。


今の政権が続いていると、こんなことばかり続きます。日本人は皆で自分で自分の首を絞めている。そういうことです(笑)




ということで、今週も官邸前へ #金曜官邸前抗議
午後6時の気温は30度。暑い〜。今の東京では『夕涼み』なんて言葉は死語になりました(笑)。今日の参加者は550人。
●抗議風景





今週も原発関連のニュースは来月に大飯4号機の再稼働の見込みが伝えられるなど、不愉快なものが多かったのですが、良さげな話もありました。日本企業で再生エネの利用が広がりつつあるというのです。

●各国のエネルギー状況。日本の再生エネは非常に遅れています。その一方 既に脱原発出来ていますが(笑)

富士通など10社、電力全て再生エネに 10~30年で :日本経済新聞


既に再生エネ100%になっているアップルやグーグルを追って、富士通あたりが電力を再生エネ由来に切り替えると宣言するのは非常に大きい。富士通なんか、そんなことより本業を心配した方がいいんじゃないか、とは思いますけど(笑)。
基本的にはSDGsを順守するような圧力が大きいのだと思います。SDGsとは2015年の「国連持続可能な開発サミット」で全会一致で定められた2030年に実現することを目指す持続可能な開発目標』のことです。昨年 『クローズアップ現代』の元キャスター、国谷裕子さんが盛んに言ってましたね。



2030アジェンダ | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/files/sdg_logo_ja_2.pdf


往々にして、こういうものには代理店やコンサルタントなど寄生虫がたかってくるものですが、この内容自体にはボクも全く文句ありません。貧困、飢餓、地球温暖化対策、ジェンダーなど17の目標の中に7.クリーンなエネルギーを』という項目があります。
これらはスローガンだけでなく結構実効性があるようで、今 日本の金融機関、機関投資家を含む企業が、欧米系のファンドから金を調達しようとしたら、必ずSDGsのことが言われるそうです。となると、日本の企業も無視できない。経団連ではジイサマたちに、SDGsバッチを配るみたいですよ(笑)。
安倍晋三やトランプみたいなクズが湧いてくるのは人間社会の特徴ですし、再生エネの普及が進むと20年しか保たない太陽電池に使う金属をどうするんだ、という話もあるようです。再生エネが必ずしもバラ色、という訳ではありません。それでも少しはマシな世の中にしようとする動きがあるのも人間社会の特徴です。歩みはゆっくりとでも、そちらに賭けていくしかない、と思います。