特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

『羊湯流儀』と『虚構の軍事大国ニッポン』

 今日から 4月。

 株主総会、宴会、入社式と期末の嫌な行事が終わって、やっと、ほっとしました。
 やっぱり宴会は死ぬほど嫌いです。今週の宴会も出かける前は周囲から『顔色悪いですね』と言われましたから、身体にも来ているのでしょう(笑)。それほど宴会は嫌い。

 勤務先でもそれ以外でも宴会では、ボクは周りの人に面白いことも喋れないし、ただニコニコしながら話を聞くふりして、お酒も飲まずにただ座っていることしかできない。何十回出ても自分が場違いであるという感覚しかありません。2時間が永遠に感じます。本当に苦痛です。
●宴会後の心を慰めてくれた(笑)昨日の桜
 


 でも、個人で食べにいくのは違います!(笑)。
 どうしても食べたいものがあって、御徒町まで行ってきました。上野や浅草、御徒町など東京の東側へは滅多に行くことはありません。天ぷらなどは東京の東側へ行かないと中々美味しいものは食べられないのですが、なにぶんボクの家から遠すぎる。今回は我ながら未知の物への食欲、というモチベーションは強い(笑)。

 行きたかった店は御徒町の駅から100メートルも離れていないのですが、周囲は風俗や怪しい店ばかりで夜だったら怖くて絶対近寄れない場所にありました(笑)。

 食べたいもの、は羊湯(ヤンタン)、つまり羊のスープです。中華料理ですがハラル認証を受けています。イスラム系の人も好んでいるのでしょう。池袋や上野にはこういうものを出す店が増えているそうです。ボクは羊大好き、なんです。

 どうやら日本語が通じる店員さんは限られているらしく、注文はスマホQRコードからです。これなら店員さんが日本語が判らなくてもOK、というわけです。中国の人の方が日本人より余程デジタル化されてます。

 メニューには羊の色々な部位の肉が入った羊肉湯と内臓も入っている羊雑湯とがありましたが、最初ですので羊肉湯で。


 
 美味しい。脂はしつこくないし、肉も柔らかい。コリアンダーやネギがいい感じのスパイスになっています。
 肉の味は、モンゴル料理で骨ごとの羊をただ塩茹でしたチャンスン・マハ、という料理がありますがそれに近い。
●何年か前に食べた『チャンスン・マハ』。見栄えは悪いですが、サイコーに美味いです。子供の時からこんなものを食べているチンギス・ハーン白鵬は強いはずです(笑)。米が主食の日本人が勝てるはずがない。

 羊湯は味付けも控えめで、口に残るのは滋味だけ。辣油や酢をいれて味を変化させながら食べるそうですが、入れなくても大丈夫。羊湯は色々な地域で作られているようですが、この店は北東部の大連風だそうです。横に添えてあるのはご飯代わりの饅頭(店では’’ナン’’と称してますが、所謂’’マントウ’’です)。

 支払いがPaypayか何かだけで現金が使えなかったらどうしよう、と思いましたが、日本の現金で大丈夫でした(笑)。プチ海外旅行みたい(笑)。

 こういうものだったら毎日食べたいなーと思いました。手作りで素材の味を大事にする。美味しければ、多少野蛮でもいい(笑)。家の近くにこういう食べ物を出す店が増えるといいんだけどなあ。


 さて、今も続いているウクライナへの侵略、これに対して(山本太郎や一部のバカサヨのように)非難や制裁もしなかったら、力で領土を奪うようなケースが更に続くことは容易に予想されます。次はバルト3国かポーランド、もしくは台湾という可能性だってあるでしょう。

 もし台湾で戦火が起きたときはどうしましょうか。中立もいいですが、もし日本が知らんぷりをしたら、次に日本に何かあったとき他の国が助けてくれるでしょうか?現に中立が国是のスウェ―デンは紛争地域に積極的に国連平和維持軍を派遣しています。自国が侵略されたとき国際世論を喚起するためです。
 また、例え日本が中立を宣言しても、向こうから(笑)沖縄や尖閣に弾が飛んでくることは容易に予想できる。非常に難しい問題です。
●天罰と言えば天罰ですが、知らないでチェルノブイリの汚染地帯に突っ込んだとしたら末端の兵士は気の毒です。


 防衛大学校で一般教養を教えている人から聞いた話ですが、尖閣や沖縄などで中国相手に自衛隊が想定している基本的なシナリオは『まず相手に撃たせる』、『どうせ勝てないので、とにかく米軍が来るまで持ちこたえる。』だそうです(笑)。

 だから自衛隊が普段から考えているのは『いかに自分たちの犠牲を少なくするか』です。旧ソ連相手でも『アメリカが来るまで持ちこたえる』という戦略だったのがTVのワイドショーや雑誌で取り上げられてましたけどもし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース]自衛隊の人たちの心中を思うとちょっといじましい。
 ただ最近は中国相手だと向こうが『日本が先に発砲した』というフェイク映像を作ってくるので、『その場合はどうしよう』と揉めている?とも聞きました(笑)。

 『今のところは』自衛隊専守防衛が徹底されているようでその点は偉いと言えば偉いのですが、憲法9条があるから俺たちは死ななければならないのか、と考える自衛隊員が出てくるのも判らないではありません。


 ロシアの軍事費って日本と大して変わらないんですよね。
●世界の軍事費上位10か国と日本の軍事費の推移


www.nippon.com

 ロシアの軍事費は約6兆円、日本は5兆円ちょっと、これとは別に2次予算が約4000億あるそうですから日本人は防衛予算の正しい見方をわかってない | 日本の防衛は大丈夫か | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース、総額は大して変わりません。日本って実は軍事大国です。
 
 しかし、内訳を予算から見てみると人件費・糧食費で全体の約4割、維持費で約2割、つまり全体の約6割が固定費、ただ自衛隊を維持するためだけに使われています。軍事大国と言っても、日本の予算は戦力を強化するために使われているのではありません。

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/R03020402.pdf

 支出全体の6割以上が固定費というのは厳しいですよね。環境変化に応じて使い道を変えたり、景気に応じてリストラしたり、なんてことは中々難しい。業種にもよりますが、民間企業だったらかなりまずい経営状態です。ボクの感覚だと潰れる2歩手前くらい(笑)。
 現に自衛隊では末端の兵士の装備、救急キットやヘルメット、防弾チョッキなどは他国に比べて一世代前のものだそうです。セコいところをケチりだすのは企業だったら、潰れる前兆です。

 しかも北朝鮮や中国などのリスクが高まっている今、日本の防衛にとって最も役に立たない(笑)陸上自衛隊が最も金を使っているというのもおかしい。今年やっと自衛隊が戦車を止めると言い出しましたが、要は環境変化に応じて予算を組み替えることができていない、ということです。

北朝鮮や中国相手には陸上自衛隊なんか要らない。元々無駄な組織だから、こんなくだらないことを考えるようになる。陸自なんて災害派遣部隊だけ残してあとはリストラすべきです。
nordot.app

 また少子高齢化も進んでおり自衛隊の平均年齢は31.8歳から35.9歳に上昇、兵隊にあたる’’士’’の定員の充足率は7割だそうです
●2017年の自衛隊の年齢別・階級別の構造。元来 山のように若年層が多い裾野型でなければならないはずですが、完全に頭でっかちになっています。
f:id:SPYBOY:20220330152209p:plain
dot.asahi.com

 特に長期の連続勤務が多い海上自衛隊は人気がなく、近年は定員の6割しか採用できていない。船が有っても全艦出撃することはできない

f:id:SPYBOY:20220330154824p:plain

米中のはざまで:自衛隊 無人機開発に力 隊員減見据え 潜水艦にも女性隊員誕生へ | 毎日新聞

「日本の守り」少子化の影 自衛隊、担い手不足深刻: 日本経済新聞


 今回のウクライナ危機で、横暴な核大国が暴れ出したら国際社会はなかなか止められない、ということがはっきりしました。また、ある程度の武力(抑止力)がなければ逆に戦争を招く、ということも明確になりました。プーチンは数日でゼレンスキー政権を転覆できると思ったから戦争を始めたわけです。
 
 西側が結束して経済制裁を行うことができたのは良い意味で意外でしたが、戦争を防ぐためにはやはり、ある程度の武力を集団で持たなければ危ない、のでしょう。横暴な核大国の前には中立という立場でいることはムリ、というのが、長年 中立を国是にしてきたフィンランドスウェーデンの判断です。
 
 そう考えると、日本の現状は結構お寒い。既にロシアなみの莫大な軍事費を使っているのに、これ以上 軍事費を増やしてどうするのでしょうか。もっと効率的に使うことを考える方が良いのではないか。不要な組織をリストラして、本当に必要な組織、武器を整備するべきです。

 核シェアリングとか敵基地攻撃能力、また陸上イージスとか高価な兵器を買いこむ以前の問題です。人手不足、高齢化も深刻です。

 少子高齢化が進み経済が縮小していく中、日本が戦争に巻き込まれるのを防ぐには、どういう外交を行って、どれくらいの規模や質の軍隊が必要なのか、政治家も国民も全然議論していない。核武装とか言ってるバカウヨも、9条守れとか非武装中立とかで思考停止しているリベラル連中も両方悪い

 台湾有事でも起きたら、普段安全保障の議論を全くしていない日本は直ぐ軍備強化や緊急事態条項など極端な方向へ行ってしまうでしょう。

 これはアメリカに頼れば大丈夫』、『憲法9条を守れば大丈夫』と思考停止して、普段から論理的な議論をしていない国民が悪い与野党ともにまともな議論をしていない、というのは実に罪が重いと思います。

●最後はエイプリルフールじゃないかも