特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

『宴会がない2020年!』と『変化の兆し』、それに『お口直し2つ(笑)』

 今週は比較的暖かくて身体が楽でした。三寒四温の逆で段々寒くなっていくんでしょうけど、寒くなるのもこれくらいで許してほしい(泣)。
●今朝は猛烈な朝焼けでした。これもまた小さな『変化の兆し』。季節が変わっていきます。



 毎日 ものすごい勢いでコロナの感染者が増えています。このペースで行ったら、年内には検査キャパを超えるかもしれません。

 昨日迄の東京都の新規感染者(1週間の移動平均)は8月のピークにほぼ並びました。しかも増加のペースは8月を越えて、今までにない急激な勢いです。
 
●東京都のコロナ新規感染者数推移(1週間の移動平均)(~11/19)
f:id:SPYBOY:20201119201708p:plain

 7月末時点で東京の新規感染者は病床数から見て500人/日が限界(それを超えたらロックダウン)と言う話を新聞記者から聴いていたのですが、一昨日500人を超えました。
 昨日の会見で小池は、『現在は新規感染者600人/日までを想定して準備していたが、これからは1000人/日の体制を目指して準備する』と言ってました(今朝の朝日新聞)。8月から11月までかかって100人しかキャパを増やしてなかった。冬が来るのは判ってたのに、3か月間何してたんだよ。驚くべき無能さです。

 東京だけでなく、北海道、神奈川、静岡、全国でも過去最多の感染者数を記録しつつあります。今までで最大の感染ピークです。

 これはもちろんGO TOキャンペーンのせいですよね。感染の拡大と東京にまで適用した時期と見事に一致している。
 観光業界の苦境は判ります。補助金だけより、人にお金を使わせる乗数効果でより多くの需要を作ろう、というのも判ります。
 でも、いきなりフルスロットルを踏めばこうなるのは最初から判り切ったことです。税金使って感染を広げてどうするんだよ。

 最初から適用エリアを近郊に絞っておけば、感染の度合いは違ったはずです。東京なら適用範囲を通勤圏内の関東6県くらいまでに絞っておけば良かったのは誰にでもわかります。ここまで政府が頑ななのは、やはりこういうことかと疑ってしまう。

 これでも、この国の政府は、GO TOイートは4人以上は無し、静かなマスク会食をしろ、みたいな、くだらない対策しか言わない(笑)。『静かなマスク会食』って、そりゃあそうだろうけど、総理大臣のいう事じゃない。子供かよ!

感染者が激増しても、こんなことしか言えない総理大臣なんて、誰がどうみても無能です。自分がまともな対策を打ち出せないのを国民に責任転嫁しているだけ。
 これだったら犬やパンダに総理大臣をやってもらった方が遥かにマシでしょう。給与も餌代だけで済むし。


 都知事も似たり寄ったり。

 国民の方もGO TO何とかがあるから出かけようって発想がさもしい。セコい


 ただし、個人的には今年 忘年会、新年会が全滅したのは本当に嬉しいです。
 普段から宴会嫌いを公言し、極力 出席を断っているボクでさえ、行事としての忘年会が毎年3~4回、新年会も1回は必ず有る。その度にユーウツでたまりませんでした。今年はゼロ!

 寒くなってきて体調管理も難しくなってくるのに、なんで宴会ごときにお金や体力、時間を費やさなくてはならないのか。まずい、つまらない、太る、翌日眠い。何より仕事が終わってまで自由を拘束されるのが嫌です北朝鮮大日本帝国かって。

 ホテルや居酒屋は頭を抱えているそうですが、宴会やパーティーって本当に野蛮な風習だと思います。まして、今年 忘年会やろうとかマジで頭おかしいんじゃないのか
 とにかくボクは今まで宴会やパーティーで1度たりとも、楽しかったとか、ためになったとかはありません。ただただ苦痛だし、そのあとも自己嫌悪に襲われる
●流石に9割の企業が忘年会を実施しないというアンケートがありましたが、当たり前じゃん(笑)。東京でも1割がやるらしいって言うのが信じられない。


 今冬 従業員のボーナスゼロのANAの社長は給与ゼロ、と聞きました。大変な世の中ですが、少しくらいは良いことがあってもいいでしょう。

2020年は宴会がない!

 なんともすばらしい響きです(笑)。他にも、ボクは今年は職場で年賀状は一切出さない、と宣言しました。電車も極力乗らない。現実には他人と関わらなくては生活の資は稼げないけど、最低限にさせていただきたい(笑)。害悪は極力減らしたいんです。他人と関わるから厄介事がやってくるのですから。

 TVでは相変わらずオリンピックとか初詣(アホか!)とかくだらないことを言ってますけど、ボクはただただ、静かで平和な暮らしがしたいです。そのためには極力 人と関わらない。これがソーシャル・ディスタンスですよ(笑)。

●お口直し:六本木でピスタチオのアイスとカッサータ(クリームチーズを冷やし固めたシチリアのお菓子)。ピスタチオは本当に豆の味がしたのには感心しました。普段は砂糖なんか使いませんが、こうやって粉砂糖がかかっていると、本当に美味しく見える!(笑)
f:id:SPYBOY:20201113210523j:plain


 さて、トランプはもはや頭が狂いつつあるのか、今週こんなニュースにはびっくりしました。

 日米ともにまだ、不正選挙だと言う陰謀論を信じ込んだアホが若干いるようですが(笑)、アメリカの政権交代は現実のものになりつつあります。

 歴史を振り返ると、1993年に共和党から民主党クリントン政権が誕生すると非自民の細川内閣が誕生し、2000年に共和党ブッシュ政権が誕生すると自民党非主流の小泉内閣2009年にオバマ政権が誕生すると非自民の民主党政権が誕生しています。

 現象論として、現実にアメリカの政権交代は日本に大きな変化をもたらしています。政治にしろ、世論にしろ、それだけ影響が大きいんです。属国ですから(笑)。
 最近もトランプを弁護するバカウヨがいっぱい湧いて出てきているのはその一例でしょう。
 

 今の日本を見ていると、このまま奈落の底へ落ちていくしかないようにしか思えません。菅は無理やりオリンピックをやって世論を盛り上げた後に解散総選挙を狙っている、という説も飛び交っていますが、客観的にはコロナ対策にしても、経済にしても、良い方向は見えない。野党にも、くだらないデマに右往左往する国民にも期待できません。


 どこかに変化の兆しはないでしょうか?

 ある、と思います。

 先日の大阪府廃止投票には女性や70歳以上の高年齢層だけでなく、10~20代が反対しました。


70歳以上・女性に反対多く…都構想住民投票出口調査 : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン


 今週発表された『選択的夫婦別姓に関する調査』では全体の7割が選択的別姓を支持しました。その中でも女性と10~20代は選択的別姓を支持する比率が高かった
www3.nhk.or.jp

 こちらが元ネタです。全体では70.6%が選択的夫婦別姓に賛成、一方で反対は14.4%という結果になっています。
chinjyo-action.com

 年代別に見ると、賛成は20代が79%、30代が77%、40代が70%、50代が67%。どの年代でも賛成が多いですが、若い年代ほど賛成率が高い。逆に40~50代が低い。年寄り程 選択的夫婦別姓に抵抗している。ボケが始まっているのでしょう。

 しかも反対が多いのは男。これは先日の大阪府廃止投票の結果と一致します。団塊ジュニア周辺のこの年代の男は保守的というか、知能が低いと言うか、ま、ダメなんでしょう(笑)。

f:id:SPYBOY:20201119144458p:plain

 それでも女性でも高市早苗山谷えり子片山さつき杉田水脈のような時代錯誤のゴミもいますから女性だから良いというわけでもありません。こういう連中はオヤジ社会に媚びを売って、のし上がってきた、ジェンダーにおける『名誉白人』なんでしょう。つまり人間のクズ。
 結局 性別ではなく、旧態依然としたオヤジ社会の価値観がダメなんだよなあ。
www.sankei.com


 今回のバイデンの勝利は若い人の力が大きく貢献しました。いや、出口調査を見れば当選は若い人の力、と言っても良い。しかも、今後彼らの影響力はますます強くなる。
 グレタさんに代表される、所謂ミレニアル世代と呼ばれる10代、20代の若い人は世界的にリベラルな傾向が強いと言われています。日本だけは違うのかと思ってましたが、日本も若い人はリベラルな面があるのかもしれません。

f:id:SPYBOY:20201119145021p:plain
【図解】2020年米大統領選の結果まとめ 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News

 そうだとすると、変化の兆しは見えてくる。
 これから40~50代のバカ男連中がくたばれば(死ななくても引退していけば)、日本も多少は希望を持てるかもしれません。これから日本経済が沈没していく中で、今 社会や経済を動かしている40~50代のバカ男連中も一緒に沈んでしまえばいい(笑)。

 つまり、女性や若い人がもっと活躍できるような社会を目指していく。起業したり、既存の会社で力を握ったり、政治に進出したり、いや、若い年代の投票率が高まるだけでもだいぶ違うでしょう。政策も若い人のためのものをより重点的に、考えていかなけれならないでしょうね。

 そろそろボクもそうですが、年長の世代だって、女性や若い人が活躍するのを手助けすることはできる世の中を変えるには下手なイデオロギーや政策より、その方が遥かに効果的かもしれません。
●お口直し2.晩秋にぴったりの『リンゴのミッレ・フォーリエ』(1000枚の葉っぱ)。リンゴとバニラアイスの上に落ち葉を模したパイ皮を散らしています。パリパリの食感も落ち葉みたいでお洒落。しかも冷凍パイシートを使えば、家でもできますね。
f:id:SPYBOY:20201114205820j:plain


 ということで、感染者が急増している今、今週も金曜官邸前抗議もオンラインの予定でしたが、天候予報も雨ということで中止になりました。