特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

『リトル・カトマンズ再訪(外国人に依存する日本)』、それに『0301再稼働反対!首相官邸前抗議』と『#0301辺野古埋めるな東京大抗議』

 米朝会談というと、ボクなんかは一瞬 桂米朝師匠が霊界で誰かと会談したのか、と思ってしまいます。その程度です、その程度(笑)。

 今週水曜 米朝会談を伝える夜7時のNHKニュースで、なぜか解説委員だか記者だかが画面に出てきて拉致被害がどうの、という解説を始めました。この会談で、そんなことを気にする人がいるのでしょうか(笑)。

 朝鮮半島の平和と非核化をまともに取り上げるでもなく、相変らずNHKのメインニュースは国民の眼を現実からそらせようとばかりしています。どころか、NHKまでフェイク・ニュースを流しているのかもしれない。NHKは拉致が話題になったと伝え、共同通信は話題にならず、と伝えています↓。

 北朝鮮はなかなか核を手放すことはしないでしょうし、手放すとしても、作業と検証には10年以上かかる。
 当面は現状維持しかありません戦争を起こさないようにしながら、徐々に体質が変わっていくのを待つしかない。仮に北朝鮮と韓国が統合でもされたら日本だって困る(笑)。
 それにしてもあまりにも意表を突かれた、それにバカすぎる放送でびっくりしました(笑)。国民もそういうレベルということなんでしょう。


 この前、友達とリトル・カトマンズこと、大久保へネパール料理を食べに行ってきました。前回は昼でしたが、今度は夜、どんな感じか見に行ったのです。
spyboy.hatenablog.com

●店が入っているビル自体がもう、ネパール、中国、韓国などが入り混じってます。

 料理の見栄えは良くありませんが、とにかく安い。せこいチェーン系の居酒屋のように業務用の冷凍品をチンしたものではなく、きちんと調理したものが食べ放題、飲み放題で4000円ちょっと、これが一番高いコースです(笑)。写真はごく一部だけですが、全然食べきれませんでした。
●焼いた鶏もマトンも良く判らないスパイス味(辛いけど美味しいです)

●モモ。ウィグルやチベット、モンゴルなど周辺の国で良くある、もっちりした餃子/肉饅頭の一種。カレーのスープに浮いているものは初めて見ました。

●1枚目はなんだかわからないネパール風のお好み焼き?2枚目はインド料理で言うところのサモサ。


●色々な乾燥野菜を刻んだカレーは日本の味噌汁を連想させます。ネパールのビールは日本のものより辛さを控えた、円やかな味でした。


●ディロ(そばがき)。カレーと一緒に食べます。

 前回行ったときは店員さんもお客さんもネパール人だらけでしたが、今回はお客さんは我々以外全員、日本人の女性(笑)。外国人や女性が多い店って大抵美味しいです。ダメなのは日本の男。食べ物だってうまい物は食べない、しかも決まり金時のものしか食べない、食卓の話題もつまんない(ボクも話題はダメですが)

 引き合いに出して恐縮ですが、以前 自由が丘のフレンチで小説家の阿川弘之夫妻ともう一組のカップルがボクの隣のテーブルにいたことがありました。阿川は料理を楽しむでもなく、2時間ずっと、お得意の海軍のことを話してました(笑)。しかもボクですら彼の著作で読んだ、誰でも知ってるような話(笑)。飯が不味くなりますよね。奥さん、嫌そうな顔してました。一応 文化人ですら、このざまです。文化がない(笑)。

井上成美 (新潮文庫)

井上成美 (新潮文庫)

 
 普段食べないような変わったものでも臆せず、安くて美味しいものを見つける女性の嗅覚?には感心します。
 これって食べ物だけじゃありません。たぶん、日本の男どもは生活習慣も判断も保守的なんです。保守的なのは悪いことではないけれど、新しい物、異なる文化を取り入れるということの大事さを忘れていないか。異なる文化を取り入れて自分を変化させることができないのは、環境変化がどんどん進む今のような時代には致命的です。
●この写真はネットから拾いました。大久保/新大久保の町はこんな感じ。


 店を出ても、大久保の街を歩いているのは女性と外国人ばかり。猥雑ですが活気があります。外国人と女性が居なければ立ち行かない今の日本を象徴している光景です。

 この表↓は以前 日経に出ていた産業別の外国人依存度の割合です。2017年の外国人比率が最も高いのは食料品製造で千人当たり80人、繊維工業で67人、車や船などの輸送用機器で60人と6~8%に達しているそうです。

www.nikkei.com

 コンビニなどサービス業の比率が高いのは想像できましたけど、製造業が多いと言うのはちょっと意外でした。中小企業だそうです。ただし地域別にはずいぶん差があるそうで、外国人依存度が特に高いのは製造業というより、例えば「広島の漁業」「茨城の農業」だそうです。
f:id:SPYBOY:20190301122706j:plain
www.nikkei.com

 例えば広島の漁業では6人に1人、17%が外国の人。茨城の農業では21人に1人、5%を占めています。彼らが居なくなったら大変です。GDPが5%も下がったら大騒ぎになりますよね。
 このこと一つとっても、日本は外国の人がいないと存続できないことが良く判ります。TPP反対とかバカじゃないか(笑)、と思います。最低でも今後50年くらいはさらに少子高齢化が進むのですから、日本の外国人依存度はますます強くなるでしょう。

 有史以来 日本という国は中国や朝鮮、東南アジア、そして西洋から様々な文化や文物を取り入れてやってきました。一見 日本独自のように思えるもの、天皇制だって中国の真似っこだし、平仮名だって、茶の湯だって、和食だって、海外の多大な影響を受けて成立しています。文化にしろ、食べ物にしろ、日本独自のものってあまり思い浮かびません。

 上野も新宿も渋谷も一歩 裏通りへ入れば猥雑ですが、大久保や新大久保のような街並みこそが日本の本来の姿かもしれません。
 逆に曲がり角に立っている日本が難局を乗り切るには今まで蔑ろにされていた外国の人、女性の人にどんどん活躍してもらうことがカギだと思います。男はおとなしく家事でもして、女性をサポートしていればいいんです(笑)。
●このままいけば日本は衰退の道しかないのですから。





ということで、今週も官邸前へ。#金曜官邸前抗議
朝方の東京は雨でしたが、午後は良いお天気でした。午後6時の気温は11度、参加者は1200人!
●抗議風景

●安倍も原発も要らない人は手を挙げろ!


 今週はもう一つ、官邸前抗議から続けて同じ場所で『#0301辺野古埋めるな東京大抗議』。主催は先週の銀座デモと同じ、個人有志です。

 住民投票で沖縄の人の民意が明確になっても、政府はそれを無視して辺野古の工事を続けています。安倍晋三は住民に寄り添うと言いながら、まともに話し合おうともしない。
 かっては成田でも、民意が無視されました(成田は村山トンちゃんが総理として地元と和解しましたが)。そして また同じことが起きている。明日は我が身です。沖縄の人が意思表示をしたのだから、本土に住んでいる者も意思表示しなければいけない、とボクは思います。じゃなければ、文字通り、愚民になっちゃうよ。

 今日の抗議は札幌でも名古屋でも行われています。



 時間になると反原連の抗議からスムーズにバトンタッチ(笑)。
コールはこれだけ!『安倍はやめろ』、『辺野古を埋めるな!』
 スピーチした共産党小池晃衆院議員が『今日は10時から本会議なので議員は皆 議員会館にいる』と言っちゃったもんだから、盛り上がっちゃって(笑)。
●抗議風景2

 これはTBSのキャスター氏(誰か知らない)。今日は若い人が大勢いるのにじーさんにインタビューしてる😺

 いつもの金曜日を遥かに超える熱気は写真でお分かりいただけると思います。参加者は3000人。言い訳かもしれないけど、東京でもこれだけの人が怒ってます!
f:id:SPYBOY:20190301194400j:plain