特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

3月の実質賃金と電力コスト試算、0501 再稼働反対!首相官邸前抗議

やっと暖かくなりました。今日の昼間は少し暑いくらいだった。今年は4月の第4週を迎えるまでは冬服を仕舞えなかったもん。こんな年は初めてだ。
毎年この時期 駅頭であしなが育英会の子供たちが募金に立っている。スプリングスティーンが来日公演をした際 あしなが育英会に寄付をした話を聞いて以来(この人はツアーで訪れた各地で必ず地元のフードバンクや組合、慈善団体に寄付をしている)、ボクも積極的に寄付をするようにしている。ホントは振込みで毎年定額で寄付をした方がいいとは思うんだけど、募金箱にお金を入れると駅頭の子供たちがガチで、本気でお礼を言ってくれるんだもん。女の子にしろ、男の子にしろ、こちらの眼を見て、お礼を言ってニコッと笑う。まるで5月のからっとして爽やかな天気のようだ。あれが嬉しくて、どうしてもボクは募金箱から離れられない。こっちこそ、あの子たちにお礼を言いたい気分になる。
●時候に合わせた日本人ジョーク(笑)。

                                                       
今朝、発表になった毎月勤労統計調査、3月の実質賃金はまた前年より下がった物価変動を加味した実質賃金の前年割れは21か月連続になる現金給与総額、3月は0.1%増 残業代の2年ぶり減少響く :日本経済新聞名目賃金は前年比+0.1%だが、名目・実質共に賃金の低下傾向が続いている。 
アベノミクスが始まってからの実質賃金、名目賃金の前年比推移

前月と比べても実質では前年比-2.3から-2.6%へと下落幅が広がった。名目では前月から横ばい。グラフを見てみると年末にボーナスで多少は持ち直したものの、賃金の低下傾向は一層ひどくなっている。どこが賃上げなんだよ!4月からは消費税上げの影響が消えるから一時的に持ち直すかもしれないが、国民の実質賃金が2年近く下がり続けた事実は変わらない。
30日に日銀総裁物価2%目標達成の後ずれを発表した。個人消費の低迷が原因だそうだ。物価2%達成後ずれ 日銀展望「16年度前半ごろ」 :日本経済新聞 ちなみに岩田規久男日銀副総裁に至っては『2年間で物価上昇2%が出来なかったら辞任する』と自分で国会証言して就任している(笑)岩田規久男日本銀行副総裁は辞任せよ。そもそもインフレという目標設定が間違ってるから達成してもらわなくて結構だけど、酷い話だ。
●EURO SELLER 2015氏のtweetより。名付けて『黒田枯れすすき』

    
勿論 実質賃金が下がり続けているのだから、個人消費が低迷するのは当然だ。国民の生活を改善するという面ではアベノミクスは失政続きだ(*雇用のことは次回に書きます)。更に財政再建のことは言うまでもない。これだけ酷い経済政策が続いても政策論争すらまともに起きないのだから、与野党とも日本の政治家の無能さには恐れ入るしかありません(笑)。



さて、2030年のエネルギーミックスの決定に先だって経産省が再度 電力コストを試算した数字が27日に発表になった太陽光発電 30年7%に 電源構成で経産省方針 :日本経済新聞。また『原発の方が安い』と言いたいらしい(笑)。
経産省による電力コスト試算(キロワット/時)

総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 長期エネルギー需給見通し小委員会 発電コスト検証ワーキンググループ(第6回 平成27年4月27日(月))|基本政策分科会について|資源エネルギー庁

ほんとかな、と思って元の資料を読んでみた。ほんの110ページ(笑)。http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf
原発の電力コスト試算詳細

                                               
原発については福島の賠償費用や安全対策コスト、補助金、広報費、それに核燃料サイクルコストまで、税金が投入されるものについては入れた、という断り書きがある。電力会社の寄付などまでは入れていないが、まあ、良しとする。だがこの試算、素人が見てもかなり問題があるのだ。

(1)10.1円『以上』
福島事故リスク対応費用はコストに入っているが『下限』で提示されている(笑)。だから電力コストは10.1円『以上』だ。福島の対応コストが上がれば更に電力コストはあがる。今回は福島の事故対応費用を12.2兆円とし、原発の発電量が減るということでそれを9.1兆円で試算している。また事故が起きたら同じなのに何で対応費用を3兆円も減らしちゃうの?嘘はつかないけど、都合の悪いことは書かない、官僚文学の真髄を見る思いだ(笑)

(2)原発稼働率(設備利用率)が70%と高めに設定されている
日本の原発の設備利用率は2001〜2010年の10年間の平均実績が67.8%、2006〜2010年の5年間の平均が64.7%だ。しかも老朽化で設備利用率は年々低下傾向にあり、特に福島と同じ形式のBWRの設備利用率はこの10年間の平均は60%を切っている。このことは福島以前から大きな問題になっていた。これから老朽化がさらに進むのに70%の設備利用率なんて不可能に決まってるじゃん(笑)。
*日本の原発の設備利用率実績日本の原子力発電所の設備利用率の推移(2010年度まで) (02-05-02-04) - ATOMICA -

(3)安全対策コストが安めに見積もられている。
1基あたり1000億円かかるとしている安全対策費用が試算では601億で計算されている。建物の耐震・耐津波対応や敷地造成費用はなぜか付帯工事費用ということで除外されている。はあ?

ついでに
(4)石炭・LNG・石油火力が高めに見積もられている。
原油コスト、為替とも超円安の2014年実績で計算、また設備利用率も2011年の試算より10%下げて70%で計算されている。長期間のエネルギーのコストを決めるのに単年の実績だけでやるなんておかしいだろ。為替も原油も変動するんだから、そういうものは10年とかの平均で考えるのが普通のハズだ。
                                                                                                                                              
ボクみたいなド素人が見てもこれだけおかしなところがある。彼らの資料を基にしてもコストは(1)で1.2円、(3)で0.8円程度は追加になる。原発の発電コストは12円〜13円ってところだ。避難コストなど他にも漏れている事項はいくらでもあるだろう。更に火力が高めに計算されていることを考えると、原発の発電コストは最低でも火力と同程度、というのが公平な見方だ。それにどんなコストでも上限から下限の幅を持って考えるのが普通だと思うけど、経産省の案では何故か原発だけは下限、火力は高め、自然エネルギーは幅を持った数字が提示されている(笑)。
                                                                
更に言えば、そもそも前提となる電力需要の試算自体がまともではない。ここでは2030年までの日本の実質成長率の平均が1.7%で電力需要もそれに伴い増えていく、ということで試算されている。
えっ!この10年間の日本の実質成長率の平均は0.6%だ。これから2030年までその約3倍で成長するの?(笑)。ちなみにアベノミクスで湧いた(笑)昨年の実質成長率は0%(笑)。これからは更に人口が減ってくる。長期的に日本が年率1.7%も成長できるわけないだろ〜が(笑)。一見もっともそうだけど、ちょっと考えてみると、この経産省の試算は滅茶苦茶だよ。
                                                                                             
こんなバカな資料を基に今後数十年の方向性を決められたら、たまらない。原発に反対の人は勿論、賛成の人だって、これは意見を言わなくてはいけないだろう。実際役所では意見受付もしている長期エネルギー需給見通し策定に向けた御意見の募集について|トピックス|資源エネルギー庁。こんな愚にもつかない役人の資料を無批判に垂れ流してばっかりいないで、マスコミはもっと真面目に仕事しろよ。
*素人のボク以外にも避難&テロ対策、廃炉の費用などで原発のコストは経産省の試算より遥かに高くなる(20〜40円)と言っている人が居た。確かに避難やテロ対策のコストは入ってない。(日経ビジネス電子版に載った村沢 立命館大大学院客員教授の試算)

原発が狙われたらどうなる?:ホワイトハウス前にジャイロコプター着陸 (5ページ目):日経ビジネスオンライン
 
                                                                                
ということで、今週も官邸前へ
今日の午後6時の気温は22度!ちょっと前まで寒さで震えてたのにどうしろって言うんだよ。天気は良かったけど連休前だからか、集まっている人の数は少し少なく感じた。今日 ボクが見たのは官邸前だけだけど、600人くらいかな(主催者発表、国会前合わせて1300人)

●抗議風景




                                                     
参加者の年齢層が高いなあ、とは思っていたが、今日はいつも来ている老婦人が隣の爺さんに『現役の人たちは忙しいから、私たちリタイア組が頑張らなきゃねえ』と言っているのに出くわした。成るほど、そういう考えもありましたか。ボクは現役だけど仕事してなくて、ごめんなちゃい(笑)。ま、スマホがあればメールが通じるから、シュプレヒコールしながら仕事は出来るんですけどね。
                                                         
●抗議風景2





                                           
先週narumasa_2929さん森の中の畑は森か?からこんなコメントを頂いた。
<高浜原発の差し止め仮処分がでたときのニュースをみましたが、「司法は生きていた」といったような紙を掲げている人がいました。司法は死んだり、生き返ったりするんですね(笑)。「私たちは屈しない」とか「不当判決」とか、そんな‘定型文’で語ることなど最早できない状況にあるはず
                                         
2000%同感します。経産省も酷いが原発に反対している側にだって救いようのないアホがいる。それは良く考えれば当たり前のこと、別に騒ぐようなことではないけれど、ボクは定型文とか予定調和とか、ホント、うんざりなのだ。そういう寝言を言ってるからダメなんだよ!と思うからだ。
判り易い陰謀論や威勢のいいことを言えば、お仲間同士は拍手をしてくれるかもしれない。だけどお仲間だけじゃ、声は世界に広がらないんだよね。この前 官邸にドローンを飛ばしたアホがいたけど(笑)、そういう人たちが世間に相手にされなくなった挙句 過激化して潰れていくのは今まで何度も繰り返されてきたことだ。いい加減 歴史から学べって。
                                                                               
人間、聞く価値がある言葉を全て聞いてくれるわけではないけれど、聞く価値がない言葉は誰も聞かないもんだ(笑)。(組織や何処かの立派な人など)他の誰かの言った言葉でなく、その人個人の言葉を聞きたいな。自分で考え、自分でしゃべる。そうでない限り原発どころか、日本に民主主義なんか根付かないだろう。
                                                                                
と、思って敢えて(笑)文句を言いながらも官邸前へ通っています。自分では、『文句を言いながらデモに通うのこそ、健全』と思ってるんですよ(笑)。
小田嶋隆tweet。ボクも全く同感(笑)

●おまけ。ステーキ骨付き700g(笑)。